|
金屋町の暮らしの中から小さな出来事を綴ってみました。 金屋町っ子の息づかいが伝えれたらと思っています。 |
|||
2005年(平成17年) |
師走寒波 写:仁 |
平成17年12月14日(水) 師走寒波 いよいよ寒い冬がやってまいりました。 近年にない年の瀬の大雪です。 40センチは積もりましたでしょうか、 でもこの寒波も明日からは少しは緩みそうです。 何せ突然の大雪です。雪かきに筋肉痛が始まりそうです(笑) 関連ページ:(人) ひとし特派員(雪便りページ) |
「鐵瓶屋」オープン 写:仁 |
平成17年10月26日(水) 「鐵瓶屋」オープン 金屋町石畳通りに新たなスポットがお目見えしました。 鉄瓶専門店その名も「鐵瓶屋」。 高岡銅器汲フ高岡銅器展示館の別館として開設されました。 竹中勝治館長さんの500点に上る鉄瓶収集が見物です。 関連ページ:(町)お店分布図(銅器店エリア1) |
金屋町公民館まつり 写:久 |
平成17年10月1日(土)〜2日(日) 金屋町公民館祭り 第32回 ”西部公民館まつり”が行われ 金屋町公民館でも協力行事がありました。 らいちょうクラブ、児童クラブ、千歳会など 地元の子供達からお年寄りまでの作品展示や、 町作り推進協議会の村上市「町屋の屏風まつり」訪問記録を 特別展示しています。 コーヒー、紅茶、こぶ茶など 上町婦人部の喫茶コーナーも賑わっています。 関連ページ:(人)梔子特派員(金屋町ページ) |
8月のクリスマス記念館前の 報道関係者 写:久 |
平成17年9月15日(木) 8月のクリスマス試写会当日 8月のクリスマス試写会が行われた日 テレビカメラが何台も並び、注目を浴びたのが映画のオープンセット ”鈴木写真スタジオ” 高岡での試写会のために訪れた長崎俊一監督と主演の山崎まさよし、 関めぐみの3人が記念館の前で挨拶した後、 セットの中を見学されたのでした。 橘高岡市長さんも1年ぶりに3人を迎え、映画のヒットを 祈願されたのでした。 関連ページ:(人)梔子特派員(金屋町ページ) |
8月のクリスマス記念館 写:仁 |
平成17年8月24日(水) 8月のクリスマス記念館オープン! 昨年9月に撮影隊が金屋町を訪れ映画のロケがありました。 あれから一年、いよいよ(8月のクリスマス)が上映されることとなりました。 それにあわせて、当時のロケセットを記念館として再現されました。 期間は1年間だそうです。 早々に取材をしてみました詳しくは下記の特集ページへどうぞ。 関連ページ:特集*8月のクリスマス記念館≪鈴木写真スタジオ≫ |
灯ろう流し 写:仁 |
平成17年8月16日(火) 千保川灯ろう流し 金屋町の辺を流れる千保川の夏の風物詩の一つ 対岸の中島町の(水天宮)祭があります。 見所は(灯ろう流し)ですロウソクの小さなあかりが無数に川面に 散らばり、ほのかな明かりがゆっくりとした流れの中に 幻想的な時間を感じさせてくれます。 先祖の霊と千保川で亡くなった人の霊をいさめようと 大正時代からの行事だそうです。 |
笹舟に乗って願い事が旅立つ 写:仁 |
平成17年8月7日(日) 高岡市七夕川流し 金屋町の辺を流れる千保川に 例年のように直接、川へ投げ込む行事を取りやめ 今年の高岡七夕祭りの七夕の川流しは 笹舟に全国から集められた3万3千の短冊を載せて 静々と千保川を下ってゆく.........というなんとも優雅な企画です。 何でも航空会社の協力により全国の空港から願い事をしたためられた 短冊を寄せたのだそうです。 |
高岡七夕祭り夜景 写:仁 |
平成17年8月6日(土) 高岡市七夕祭り 高岡の夏の風物詩といえば、全国でも三本指に入ると豪語する(笑) 七夕祭りです JR高岡駅前から末広町にかけてBigな七夕が今年も豪快に そして、あでやかに飾り付けられています。 夜ともなればちょうちんに明かりが灯り夏の夜空を彩ります。 金屋町日記とはいえないでしょうが 連日続く猛暑を(日本の夏)で気分爽快に乗り切りたいものです(笑) |
オトナモコドモモお参りです 写:仁 |
平成17年7月31日(日) 金屋町上町地蔵供養祭 夏の風物詩、お地蔵さんの供養祭の季節となりました。 金屋七か町の一つ、上町のお地蔵さん供養祭です。 近くの宗泉寺から住職を招き読経を上げてもらいます。 お経だけのイベントですが 地蔵さんの祀ってあるせまい祠から取り出しお飾りをして 供養します。けっこう時間と手間がかかっております。 今年も暑い一日でした。 |
とうちゃんご苦労様です。 写:仁 |
平成17年7月3日(日) 金屋町児童クラブ廃品回収 児童クラブの行事の一こまです 社会奉仕の廃品回収が行われました 子どもも大人も汗だくでした。 お手伝いのよいこの皆さん有難う(笑) |
ふ〜んあんなふうに介護するがや 写:久 |
平成17年6月24日(金) ”金屋いきいきサロン” 6月24日神妙寺さんにおいて 金屋中町、上町、東町の方を対象とした”金屋いきいきサロン” が行われました。 すごろくゲームの駒に合わせて、足踏み運動をしたり、脳の体操をしたり、 20歳の頃の思い出話をしたりして楽しみました。 ”やすらぎ”職員さんたちによるユーモアたっぷりの寸劇を見せてもらい 「脳梗塞」を予防するため、塩分を控え、水分を十分に取ることの 大切さを改めて勉強しました。 これでまた、暑い夏も元気に乗り越えらますね。(久) 関連ページ: |
梅鉢紋が決まってます 写:仁 |
平成17年6月19日〜20日 御印祭 例年なら梅雨真っ只中のお祭ですのに 晴天に恵まれた「御印祭/ごいんさい」でした。 高岡市の開祖でもある加賀藩二代目前田利長公の ご命日に金屋町の鋳物産業発展のご恩を感謝した お祭です。 前夜祭に鋳物作業歌の(やがえふ)踊りを奉納します。 関連ページ:(祭)御印祭ページ (祭) 弥栄節保存会(演ページ)2005御印祭 (人) 梔子特派員(金屋町御印祭ページ) |
草の繁殖力にはかなわんワイ 写:仁 |
平成17年6月12日(日) 千保川清掃 入梅まじかの日曜の早朝。 恒例の千保川の清掃(草むしりが主です)が 行われました。 天気通のご人曰く、「千保川掃除の日は晴れの特異日」 だそうである。そう言われて見れば雨天中止は 記憶にないですね(笑) 関連ページ: |
御印太鼓の練習風景です 写:仁 |
平成17年6月11日 ご印太鼓の練習 もうすぐ御印祭(6/19〜20)が始まります それに向けて児童クラブの御印太鼓の練習が 始まりました。笛を吹くのは中学生女子生徒さん 今日は珍しく一同に集まるているとのことでした。 最近は部活動などでそろわないのが現状です。 関連ページ |
え〜これが鳳凰の像です 写:久 |
平成17年6月11日(土) 金屋町探索 横田小学校4年生の親子活動 今年、公民館と資料館の当番上町の一員として一緒に散策 させてもらいました 「藤グループ」の皆さん方の説明を受けながら 金屋町を2時間程かけて回りました。 はじめて見るもの、聞くものあり勉強になりました。 金屋町、やっぱりまだまだ知らないことがいっぱいある事が 分かりました。(久) 関連ページ: 梔子特派員(金屋町探索) |
文化財がお通りです 写:仁 |
平成17年5月14日(土) 有礒八幡宮(御神幸祭) 初夏を思わせる日差しの中 金屋町の近くの有礒八幡宮の(ごしんこうさい)がありました 高岡市指定文化財(平成13年1月)指定の この神輿は元禄9年(1696)に作られましたが、 天明年間(1781〜1788)に復興され 嘉永年間(1848〜1853)の大修理を経て現在に伝えられています。 全体を飾る金具に特徴があり、鋳物のまち金屋町の金工技術の粋を 集めて製作されたものです。 関連ページ:(人)ひとし特派員金屋町の祭ごしんこうさい 梔子特派員(金屋町歳時記御神幸祭) |
さまのこの越しに鋳物師の 息づかいが聞こえてくる |
平成17年4月30日〜5月1日 さまのこフェスタ2005 今やGWの風物詩となりました、金屋町の(さまのこフェスタ) 千本格子のことを金屋町では古くから(さまのこ)と呼ばれています 加賀藩2代目前田利長が開町以来の 高岡鋳物発祥の地のなごりのたたずまい。 鋳物師たちが丹精こめた古い建築物が今も残っています そんなたたずまいに金屋町っ子の暮らしぶりを (さまのこフェスタ)で紹介します。 関連ページ:(祭) (人)梔子特派員(金屋町ページさまのフェスタ) ひとし特派員(金屋町歳時記さまのこフェスタ) |
子供たちも大人に混じって エンヤシャ^ヤッシャイ 写:仁 |
平成17年4月13日,16日,20日弥栄節一般講習会 高岡市ふれあい福祉センター体育館にて 今年度の弥栄節講習会が3回ありました。 校下内の保育園、小学校、中学校の先生方が多数参加いただきました。 皆さんマスターできましたでしょうか 保存会のページには踊りを動画で掲載してあります 関連ページ:(祭) 弥栄節保存会(05‐4月一般講習会) |
元気な金屋町っ子 |
平成17年4月16日(日)児童クラブの総会 金屋町公民館で児童クラブの総会がありました 子供たちとお世話の親も参加してのミニパーテー 盛り上がりは(ビンゴゲーム)でした。 地域の子供たちのコミニュケーションの場でもあります 関連ページ:(人)金屋町児童クラブ |
廃品回収を手伝う金屋町っ子 写:仁 |
平成17年3月13日(日)児童クラブの廃品回収 なんと、なごり雪のふるなか児童クラブのお子達は 廃品回収のお手伝いです。 寒い中、ご苦労様です。 それでも元気いっぱいの金屋町っ子! 社会奉仕のお勉強です。 関連ページ:(人)ひとし特派員(雪便りページ) |
東京・お台場の日本科学未来館にて |
平成17年3月5日(土)ホームページコンクール入賞 第11回マイタウンマップ.コンクールにおいて アート引越しセンター賞(特別協賛)を受賞しました。 表彰式に東京、お台場の科学未来館へ出向きました。 今回は、個人エントリーの(金屋なでしこ/加藤美和子)作品も 実行委員会推奨作品に選ばれました。 第9回の(弥栄節保存会ページ)に続く快挙です。 速報版で表彰式の模様をUpします(ひとし特派員) 関連ページ:(人)特派員ページにて旅行記掲載中!
|
お雛様を囲んで 写:智 |
平成17年2月28日(月)おひなさままつりの集い 神妙寺さんにて(金屋いきいきサロン)が行なわれました。 「ひなまつりパーティーみんなで、桃の節句をお祝いしましょう。」と題して おひなさままつりの集いがありました。 高岡市保健センターの城光さん(保健師)の 「安心して お風呂に入ろう」のお話とかる〜い 健康体操。 そして、“リンベル”の会の歌とハーモニカに耳を傾け 美味しいお菓子とお茶で身も心もほぐれた楽しい時間を過ごしました。 関連ページ:(人)さとこ特派員(ダイアリーページ) |
8月のクリスマス、ロケ現場 写:仁 |
平成17年2月6日(日)冬のロケ始まる 2月に入って日本列島が大寒波に見舞われました 何と九州にも雪が舞ったようです。 寒波も静まった頃、映画(8月のクリスマス)ロケ隊ご一行様登場 金屋町の現場にお久しぶりに姿を拝見いたしました。 あわただしく一日のロケだったようですが、冬のシーンを 撮影されていました。 上映される秋が待ち遠しい限りです。 関連ページ:(人)ひとし特派員(雪便りページ) |
お店の名前は”Switch Sweets Cafe” 美味し〜いスナップです。 写:久 |
平成17年1月23日(日)寒中お見舞い申し上げます そろそろ金屋町では各町内ごとの新年会が行われる時期になりました。 新旧役員の交代も盛んなこの時期、頭を悩ましている方も多いはず・・・ あま〜い香りに包まれたケーキ屋さんで 金屋上町婦人部の役員選出の話し合いがありました。 色とりどりの可愛いビンスィーツケーキが並び、 こちらはもう春の雰囲気ヽ(^o^)丿 こじれる話もま〜るくまとまったかな(笑) |
金屋町雪景色 写:仁 |
平成17年1月10日(月)成人の日 年が明けてお正月気分もぬけました頃。 成人の日の週末、シンシンと音もなく雪が舞い始めました。 積雪は20センチぐらいでしょうか、屋根には多少の積雪です。 金屋町では夏に「8月のクリスマス」映画のロケがありましたが 冬の雪化粧の一カットが残っているのだそうです。 積雪のタイミングが難しそうですね。 関連ページ:(人)ひとし特派員(雪便りページ) |
お正月の有礒正八幡宮 写:久 |
2005年 賀正 新年明けましておめでとうございます。 今年も(ねっとこ金屋)御ひいきのほど よろしくお願い申し上げます。 元旦 関連ページ:(人)梔子(くちなし)特派員(金屋町ページ) |
ページの上へ |
|