町ページ お店マップへ戻る > 町のトップ 

展示販売の銅器店(エリア1)

  (株)織田幸銅器     高岡市金屋本町3-34:Tel:0766-24-6154
 http://www.odakou-douki.co.jp/
織田幸市社長さん
「どんなに時代や文化が変わろうと
私たち人間に息づく思いやり、 
あたたかさは変わることがありません。
こんな人間味あふれる”メタルクラフト”を
未来に向かって創り続けたい」

織田幸市社長さんは、弥栄節後援会の世話役で
金屋民謡(やがえふ)の普及保存に尽力くださいます。
「土,日,祝日はお休みですが前日に連絡いただければお気軽にご来店ください」
伝統工芸高岡銅器(花器・置物・香炉・大型ブロンズ像・工芸作家品・各種ギフト等)
織田幸銅器風景




  たたら庵・喜泉      高岡市金屋町6-5:Tel:0766-23-1623
たたら庵1 「喜泉は弊社の古くからの屋号であり,
当時は喜泉の名で親しまれ高岡銅器を通して喜びが
泉のように湧き上がって欲しいという創業者の熱い思いが込められているのです。」
(四津川商店さんの石畳通りのお店)

さまのこの町屋が並ぶ金屋町ですが、石畳の通りを散策していて、何時でも中へ入ることが出来る唯一の
さまのこの家が【たたら庵】です。
椅子に腰掛け高岡銅器の美術品を鑑賞してみて
下さい。
奥の部屋や、中庭もガラス戸越しに眺めることが出来ます。
ゆっくりと金屋町を感じてもらえる空間だと思います。
インターホンを押せば、(留守でない限りは)お店の人が説明に出てくれます。
しっとりとした金屋町の雰囲気を是非味わってみてください。

「今後の参考にさせていただきたいと思いますので、
店においてあるアンケートにもお気軽にお答えくださればとお待ちしています。」
たたら庵風景



  四津川商店(有)      高岡市金屋町6-5:Tel:0766-23-1623
四津川商店女将 時代のニーズに沿いながら、高岡銅器の伝統と特徴を取り入れ、銅、鉄、その他の金属を素材にした
香炉、置物、花瓶等美術工芸品を企画販売しています
原型により忠実な型作りにこだわりを持っています。
日本人が伝統的に好み、親しんできた形、
図柄を取り入れた香炉の品数の多さには
業界でも一目おかれています。
また、干支商品も数多く取り揃えています。

一般のお客さんに小売もしていますので、
どうぞ気軽に寄って高岡銅器を楽しんでいってください。
石畳通りから入った裏道沿いにあります。
四津川商店風景



  高岡銅器求@鐵瓶屋       高岡市金屋町1-4:Tel:0766-25-7305
鐵瓶屋 竹中さん この度、高岡銅器展示館の別館として高岡鋳物の発祥の地、金屋町石畳通りに「鐵瓶屋(てつびんや)」を開設することとなりました。
「鐵瓶屋」では、全国の鉄瓶産地や作家の作品を順次展示いたしますので是非ご来館くださいますようお待ち申し上げます。

営業時間:PM12:30〜PM16:30
火曜定休日

竹中勝治館長さんの500点にも上る鉄瓶収集が見物です。
平成17年10月26日オープン金屋町に新スポット誕生です
鐵瓶屋 風景


  大寺幸八郎商店       高岡市金屋町6-9:Tel:0766-22-0358
奥様と息子さん 創業慶応三年の金屋町でも老舗の美術工芸品製造卸
のお店です。

高岡の金属、漆器の美術工芸品。インテリア雑貨。
地元の職人さんの手作り品。工芸作家の逸品物など
多数取り揃えております。
江戸時代の空間にタイムスリップ!!
お気軽にお立ち寄りください。

営業時間:AM7:30〜PM7:00
定休日 :年中無休(原則)

平成18年5月オープン金屋町に老舗の新スポット誕生です
鐵瓶屋 風景


  ギャラリー平岡       高岡市金屋町7-23   Tel:0766-24-2010
旦那様は着色業。
車庫をミニギャラリーに改装しオープン!
銅器を中心に陶器、漆器など展示されています。

奥様の実家が蒲鉾店ですので事前に予約すれば美味しい富山の蒲鉾が購入できます。

趣味は長唄小唄、三味線教室も提供されています。
只今!趣向を凝らした風鈴作りに夢中のようです。

営業日不定休(問合せ)
休日:土日祭日はお休み
金屋町に新スポット誕生です。


町並みマップのTopへ戻る町のトップへ お店マップへ戻る