|
| 金屋町児童クラブ | ||
| おもな行事予定 | ||
| 4月 | 総会 | |
| 5月 | 役員会(5月中旬) 御印祭役割分担等 |
|
| 6月 | 御印祭(19.20日) (踊り、御印太鼓) 第1回廃品回収予定 |
|
| 7月 | 夏休みラジオ体操 |
役員会(7月上旬) 夏休み役割分担 |
| 8月 | 西条校下児童クラブ夏季球技大会 住民運動会参加(西条校下自治会) |
|
| 9月 | バーベキュー大会 第2回廃品回収予定 |
|
| 10月 | こども祭りの準備 | 役員会(10月中旬) こどもまつり模擬店等 |
| 11月 | 第3回廃品回収予定 こどもまつり模擬店参加 |
|
| 12月 | ||
| 1月 | ||
| 2月 | 役員会(2月中旬) | |
| 3月 | 西条校下児童クラブ冬季球技大会 第4回廃品回収予定 |
役員会(3月中旬) |
平成19年11月高岡こどもまつりにて表彰(優秀児童クラブ受賞)![]() ![]() やがえ節を披露する |
|
| 平成19年12月 中部日本優良こども会受賞報告(名古屋市公会堂にて表彰式) 金屋町児童クラブ 第56回中部日本優良こども会表彰(中日新聞社、中日こども会主催) に金屋町児童クラブが選ばれました。 金屋町児童クラブは昭和40年4月に設立され伝統の高岡鋳物発祥の地 としての金屋町の歴史と文化継承を年間を通して取り組んでいる また地域の環境活動として年4回、地域の公園清掃や廃品回収を行い 地域住民の評価を得ている。 |
![]() |
|
|