ねっとこ金屋のホームへHomeへ 歴史のページへ 町並みマップのページへ 特派員ページへ やがえふのページへ 雑学話ページへ りんくページ

金屋町発リンク集




金屋町情報元気印です
金屋町元気プロジェクト 金屋町定住促進サイトです。空き家など紹介
 高岡市鋳物資料館  高岡鋳物の歴史と伝統を紹介する町の小さな博物館です。
地元運営委員会による非公式HP


金屋町発の元気印です
㈱老子製作所 梵鐘製作のおいごさん(金屋本町)     ずーと昔からの釣鐘作り
釜万鋳工㈱ 慶長7年3月創業の老舗(金屋本町)    代々続く喜多万右衛門さん
㈱織田幸銅器 銅器問屋のおだこうさん(金屋本町)    銅器製品なら何でもあります
黒谷美術㈱ 美術銅器のくろたにさん(金屋中町)    銀の美術品があります
㈱平和合金 鋳物鋳造のふじたさん(金屋西町)     銅製の二宮金次郎があります
新森商事㈱ 鋳造材料のしんもりさん(金屋古町) 鋳物の技術を応用されたガラス鋳芸ウランガラス  
金森銅器加工所 旋盤職人のかなもりさん(金屋上町)    銅器のマウスパッド作っています
麻 溶接所 溶接職人のあささん(宮川町)         ふくろうの電気スタンドなど製作
大寺幸八郎商店 創業慶応三年の老舗さん(金屋中町)    鋳物、美術工芸品、雑貨販売
 かんか(金属工芸工房)  若手金属工芸作家が出没!(金屋古町)   作品展示、販売、実演。



その他の元気印です
室屋長兵衛 山元醸造さんの日本の食文化を支える味噌・醤油のご紹介
光の證(光證寺
寺のHPです。あらゆる存在の意義を見い出し合うよう「こころ興そう」というHPです。寺の行事案内・報告、また有縁の方の作品などを載せています。                              
いこまいけ,高岡 高岡大仏、瑞龍寺、雨晴海岸、伏木など高岡市内の観光名所を紹介する個人運営のサイトです。
相互リンク受付中


公共の元気印です
ほっとホット高岡 高岡市のホームページです。
高岡市立博物館 「郷土の暮らしと文化」‐高岡の歴史・産業‐ 通年開催
高岡市観光協会 事務所はJR高岡ステーションビルの2階にあります。
高岡市デザイン工芸センター 体験、見学、購入できる工場、お店が紹介してあります
高岡市万葉歴史館 大伴家持(おおとものやかもち)が越中に赴任していました
高岡伝統産業青年会 伝統技術の向上、継承に努め、伝統産業の振興を図るとともに地域社会の発展に寄与することを目的としています。
元気印探しています