里の四季
平成22年1月1日
雪にすっぽり埋もれたお正月・元旦
![]() やっぱ、かまくらだよね |
![]() 雪は甥っ子・姪っ子には最高のお年玉? |
![]() 滋賀暮らし3年の次女 珍しいと雪景色を写メール |
![]() 家の前まで車が入れなかったのです こんなこたは久しぶりだなぁ |
![]() 立山連峰が綺麗・ラジオのニュースを聞いて |
![]() いてもたってもいられず・・・やってきました |
![]() 雲も綺麗で感激 |
![]() 家の周りも雪は無く |
![]() 丸大根を洗ってくれてる母 |
![]() 軒下のぬまだけが残ってます |
![]() ”まいだま”作るのに粉引きに出掛ける父 |
![]() 今日は山、綺麗やぁ・・・と母 |
先週
母からインフルエンザに掛かったと連絡を受けた時はビックリ
高い熱で心配したけど・元気に回復し
今日は、お米や野菜もんをいっぱい準備してくれました
夕暮れが近づきピンクがかってきた立山連峰