金屋町
楽市inさまのこ
![]() |
![]() 実行委員長さんの挨拶の後 橘衆議院議員さん、高橋市長さんらによる テープカット |
![]() オープニングセレモニーは 弥栄節踊り・・・金屋町ですもの・・ |
”ゾーンミュージアム”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 金屋町通りは交通規制され |
![]() アルミ製什器も設置され |
![]() 室内展示に備え細かい仕分け作業 |
![]() ところが!雨が降り出し・・だんだん大降りに・・ |
![]() 通りの什器はずぶ濡れ |
![]() ガラスに写る家も雨で歪む |
![]() それでも準備は続けられ |
![]() 遅くまで大勢の若者達が頑張っていました |
我が家が担当の人達も
「室外展示の準備が出来なかったので、明日、ちょっと早めにお邪魔します」
「よろしくお願いします」と帰っていかれました
明日、明後日のお天気は大丈夫かしら?
今年の雨は降り出すと土砂降りになっちゃうからと・・心配してたんです