ホーム           

ひとりごと



5月15日(土)

葵祭を体感するのが今日の目的

五月晴れのお祭り日和

次女と2人
葵祭巡行とは逆コースで先ずは
賀茂川沿い上賀茂神社へ向います


神馬舎

人参をどうぞ

上賀茂神社
本殿前から賑やかなお囃子が聞えてきました

やすらい花(やすらい祭)
踊りが奉納されてるところでした

立砂(たてずな)清めのお砂


疫病を鎮める為に行ったのが起源
お囃子も踊りも変わってて面白かった

大田神社  ガイドブックには
この時期は訪れるべきとの記事あり

カキツバタが見ごろなので
観光客で賑わっていました

北大路通りから下鴨本通りに曲がったところで
葵祭の行列と遭遇、見物しました



行列を先導する騎馬隊

斎王代(さいおうだい)

駒女(むなのりおんな)

可愛い子供も

最初から最後まで見届け
下鴨神社へ


5月3日の流鏑馬神事は
新緑の中のこの馬場で行われるそうです

参道はまた別に立派なのがあり
馬が走り易いように中央が砂で柔らかな馬場

子供の頃から親しんだ下村加茂神社の”やんさんま”ですが
やっぱり下鴨神社のはスケールが違うなぁ・・・と感心しちゃいました


行列が出発した後といえども
まだまだ大勢の参拝者で賑わってます

みたらしの池
斎王代がみそぎをされる所

行列に加わってた馬達は
ここで休んでいったのでしょう

名物のみたらし団子
美味しく頂いてきました