|
金屋町の暮らしの中から小さな出来事を綴ってみました。 金屋町っ子の息づかいが伝えれたらと思っています。 |
|||
2019年(平成31年、令和元年) |
ふいご祭り鋳造式:写仁 |
2019年11月8日(金)ふいご祭り(有礒正八幡宮) ふいご祭の鋳込み実演が催されました。 今回は昨年同様の青銅製の「青海波式瓦」を鋳造され奉納されます。 |
ミラレ金屋町:写仁 |
2019年9月21日(土)〜22日(日)ミラレ金屋町 2年目を向かえました「ミラレ金屋町」は、 金屋町の魅力を、“見て、知って、体験する“イベントです。 「ミラレ」は地元の方言の「何々してみられ〜。」 訳「何々してみて下さい」からの造語、 音階を思わせる響きのタイトルですね。 関連ページ 金屋町のひとっしゃん特派員(ミラレ金屋町ページ) |
御印祭:写ku |
2019年6月19日(水)〜20日(木)御印祭 金屋町恒例の御印祭です。加賀藩2代目藩主利長卿より 拝領した宅地を始め、多くの手厚い保護に対して 利長卿のご命日(旧暦では5月20日)に遺徳を偲ぶためのものです。 前夜祭には900名余りの踊り子が石畳通りを演舞しました。 関連ページ 金屋町のひとっしゃん特派員(御印祭ページ) |
千保川清掃:写仁 |
2019年6月9日(日)千保川清掃 恒例の千保川の清掃(草むしりが主です)が行われました。 天気通のご人曰く、「千保川掃除の日は晴れの特異日」 だそうである。 やっぱり、今年もいい草むしり日和でした(笑) 関連ページ |
有磯正八幡宮:写仁 |
2019年5月14日(火)有礒正八幡宮(御神幸祭) あいにくの空模様の今年の例祭です。 金屋町の近くの有礒正八幡宮の(ごしんこうさい)がありました 高岡市指定文化財(平成13年1月)指定のこの神輿は元禄9年(1696)に作られましたが、天明年間(1781〜1788)に復興され嘉永年間(1848〜1853)の大修理を経て現在に伝えられています。 全体を飾る金具に特徴があり、鋳物のまち金屋町の金工技術の粋を 集めて製作されたものです。 関連ページ : |
弥栄節講習会:写仁 |
2019年4月20日(土)22日(月)弥栄節踊り一般講習会 高岡市ふれあいセンターホール 今年の講習会も無事終わりました。 校下の保育園、小学校、中学校の先生方が中心でしたが 皆さん熱心に習得なさっていました。 参加者人数 4月20日(土)男踊り46名、女踊り3名 4月23日(月)男踊り17名、女踊り23名 関連ページ :弥栄節保存会(演)ページ |
消防訓練:写仁 | 2019年1月20日(日)消防訓練 (金屋町) 金屋町消火訓練です。積雪のないありがたい足元での防火訓練。設定は(AM10時火災発生)で金屋町住民が避難場所へ集合!、消防訓練場所へ移動。 関連ページ |
亥年 写:仁 |
2019年 賀正 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 元旦 関連ページ: |
ページの上へ |
|