戻る |
---|
2001/5/5〜6,さまのこフェスタin金屋町 | |
金屋町に藤グループなる、おばさん集団(失礼) 金屋町の観光ガイドのボランテァグループがあります 発起人となって、各町乗せられて気がつけば 商工会議所、観光協会など巻き込んで おおごとな行事になりそうな.....、といっても 初めての企画です 石畳と格子戸のたたずまいを散策していただいて 金屋町の住民の息遣いが感じられたらそれでいいのです 両日とも快晴のGWでした、4500人とも数えられるお客様でにぎわいました |
|
催し物 弥栄節の実演:ところ 藤田家 5日 映像のみ 6日午前10:30〜10:40 保存会メンバー実演 10:40〜11:10 一般の人々も参加 午後1:00〜1:10 保存会メンバー実演 1:10〜1:40 一般の人々も参加 午後3:00〜3:10 保存会メンバー実演 3:10〜3:40 一般の人々も参加 皆様と一緒に踊りましょう! |
|
☆黒谷家 お茶席 ☆般若家 江尻治泰(日本画)江尻慶子(趣味の小物展) ☆宗泉寺 喫茶コーナー 高岡短大の作品展 高岡銅器のパネル展 ☆鋳物史料館 期間中公開 ☆模擬店(休み処もあります) |
☆大和温さんの人形劇 とき:5日 午後6:30開演 ところ:鋳物工房利三郎となり「ゆづら」 入場料:1,000円 |
ミニphoto集 |
鋳物師の作業唄が始まりとか 400年の伝統が歌い継がれていきます 金屋町の民謡「やがえ節」です ♪えんやしゃやっしゃい♪の掛け声が響きます |
観光客を巻き込んでの(やがえ節)ミニ講座です 胡弓を奏でるのが、なんと私くし金屋町のひとっしゃんで〜す |
我が家も「四代続く銅器職人の家」でミニ展示販売してました。 佐藤高岡市長さんも金屋町を訪れ我が家で青銅色メタパッドを買って下さいました。 市長さんもIT革命やね〜 |
陽気なメタル君も笑顔でお出迎えでした。 多勢のお客様でにぎわった2日間でした |