町ページ 職人マップへ戻る  > 町のトップ

金屋本町周辺(エリア1)職人&鋳物工場


  故人:稲垣ヤスリ製作所 (ヤスリ)  高岡市金屋本町


花器のタガネ加工風景



故人特集
金屋町の思い出の職人さん。



吉岡豊次さんはヤスリの目を打ってこの道60余年。使用済みの切れなくなったヤスリ表面を「タガネ」で一筋づつ切れ目を入れる作業です。器用さと集中力の仕事です。

「機械切のヤスリも増えているけど、銅器や銀など非鉄金属には手切のもんが切れやすいがですちゃ」「そやけど、だんだん機械工具に変わってきてヤスリの需要が無いがです」


稲垣ヤスリs3



  故人:内島銅器金属加工所(バフ磨き)高岡市金屋本町



バフ工程の説明



故人特集
金屋町の思い出の職人さん。



業界では通称(バフ屋)さん。
円形の布を重ね合わせて外周に砂をにかわで固めてある布バフを回転させ、金属を磨いていくお仕事です。

「簡単に説明すると、サンドペーバーがまわっとるようなもんや」
内島加工所s3



   釜万鋳工(株)(鋳造)   高岡市金屋本町1-47:Tel:0766-25-0133
http://www1.coralnet.or.jp/manuemon/
釜万鋳工


17代目を継ぐ喜多万右衛門さん
「特に大げさな襲名はしていませんが....」
金屋町に移り住んだ7人衆の末裔であろう。
古文書や古図にその名前を見ることが出来ます。

石畳通りに住宅の表玄関、母屋があり中庭そして蔵へと
続きます。
一番奥に工場があります。
金屋の町屋の多くはこのような構図で作られています。

先代の16代万右衛門さんは弥栄節保存会の初代会長で
金屋町民謡【やがえふ】の保存普及に尽力されました。

釜万鋳工s3



  中村鋳造所(鋳造)    高岡市金屋本町2-27:Tel:0766-22-2896



仏具の砂型工程風景



昭和通のすぐ傍に鋳物工場があります。
こちらの工場も石畳通りの玄関から母屋、通り通路の土間があり奥の工場へと続きます。年季の入った道具類が伝統産業の技を感じさせます。

銅器の花器、仏具香炉、吊灯篭、置物などを製作されています。

鋳物鋳造は現在休業しています。在庫製品の販売は行っております。
中村鋳造所s3



町並みマップのTopへ戻る町のトップへ 職人マップへ戻る